【夫婦+ペキニーズ】土曜日の午前中に買い物と散歩とブランチがまとめて出来る越谷市場をご紹介!
我が家では高確率で土曜日の朝は車で出かけます。
基本的にRin(ペキニーズ)が一緒なので、とりあえず散歩をして、家に帰ってからご飯を食べて、午後に買い物に出かける…みたいなスケジュールも多いです。
ところが、散歩と買い物とブランチまで一か所で出来るスポットを発見しました!
それが今回ご紹介する【越谷市場】になります!
①越谷市場について
越谷市場は武蔵野線の南越谷駅と越谷レイクタウン駅の間に位置します。
バスも南越谷から出ていますが、買い物をすることなどを考えると車での来場がおススメです。
※無料の駐車場があります。
我が家では買い物好きなママが市場で買い物を楽しみます!
その間、市場のお隣に【越谷流通公園】という大きな公園があるので、Rinとパパはそちらで散歩を楽しんでいます。
こうやって二手に分かれて行動することで、買い物と散歩が出来ます。
我ながら、土曜日の午前中を効率的に使えているな~と、今までは思ってました…。
しかし、まだまだ甘かったようです…。
市場の構内に、うどん屋さんや定食屋さんなどがありますが、昨年にやたらと目立つティファニーブルーの店舗が開店しました。
気にはなっていたのですが、今まで入ったことがありませんでした。
なので、今回突撃してみました!
②A.myu&Kitchenについて
2021年5月にオープンしたフルーツサンドのお店です。
オーナーが北海道に住んでいたことがあり、その時に生乳の美味しさに感銘を受け、こちらのお店でもこだわりの北海道生クリームを使っています!
我々のようなわんちゃん連れにはありがたいことに、店の前にテーブル席があります。
今までは市場でお弁当を買って、車の中で食べたり、公園などに移動してから食べてました。
【A.myu&Kitchen】で買い物した場合は、すぐに食べることが出来ます!
これで、散歩と買い物に加えてブランチまで越谷市場で出来るようになりました!
また、自家焙煎コーヒーが飲めることも嬉しいポイントです!
Rinも興味津々でしたが、食べられないのでがっかりしてました…。
お話しをした結果、店内の撮影を許可して頂きました!
※Rinは入ってませんのでご安心して下さい。
店内にもテーブルがあり、落ち着いた雰囲気で食事が出来そうです。
今回はフルーツサンドにしましたが、クリーム好きにはたまらない中身が北海道生クリームだけのクリームサンドや厚焼玉子サンド(オリジナルハニーマスタード使用)などの商品もあるそうです!
他にも、クッキーの販売もされていました。
オーナーに挨拶をさせて頂きました。
偶然にも、同じ名前のりんちゃんと言う柴犬を飼われているそうです。
わざわざ出てきてくれて、めちゃくちゃ可愛がってもらいました。ありがとうございます!
いつかりんちゃんに会えるといいね!
我が家のようにわんちゃん連れでお越しになるお客様が多いので、今後、わんちゃん用のオヤツ(無添加)の販売も計画されているそうです!
ますます愛犬家にとって嬉しい場所になりそうです!
今回、初めてA.myu&Kitchenにお伺いさせて頂きましたが、また一つ、愛犬Rinと訪れるのが楽しみなお店が増えて良かったです!
これで、越谷市場は散歩+買い物+ブランチがまとめて出来るスポットになったと思います。
そのおかげで、これだけ活動してもお昼前なので、午後からの時間を有意義に使うことが出来ます。
夫婦二人とわんちゃんで、買い物と散歩して、美味しいフルーツサンドが食べられる【越谷市場】と【A.myu&Kitchen】はおススメのスポットです!
越谷に来られる際は是非お立ち寄りください!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回のことをまとめてYouTubeにアップしました!
ぜひこちらもご覧ください!
0コメント